幸せを探す部屋

皆さんは幸せとは何か一言で言いきれますか?僕は言い切れません。その正体も分りません。このブログでは幸せという物を深く考え、皆さんと一緒に築いていきたいと思っています。

良い事をすると悪い事をしたくなる!?

こんにちは!TAKAです。

今回は良い事をすると悪い事をしたくなる現象について記事を書きたいと思います。

厳密にいうといいことをしたんだからちょっとくらい悪い事をしてもいいだろ、と考えてしまう現象です。

これを「モラル・ライセンシング」と言います。

この現象は本当に様々な行動に当てはまります。

例えば、ダイエット。

今日昼はサラダを食べたから夜はちょっとくらい多めに食べても、、、と誘惑に負ける。

思い当たる節がありますよね?

その他にもエコ活動。

募金やペットボトルのキャップの分別をしっかりしたんだから冷房の温度ちょっとくらい低くしても、、、と結局よくわからない結果に、、、。(ちなみにペットボトルのキャップのリサイクルは多様な化学繊維でできてる為、リサイクルしにくい、回収する車の排気ガスのほうが圧倒的におおい等別の問題も多いですがここでは本題とそれるので省略しますw)

 

このように自己コントロールが効かなくなる状況はこのモラル・ライセンシングが関係してることが多いです。

皆さんも自己欺瞞している自分を自覚してみては?

 

現在読んでいる本3冊に共通する自己コントロールの方法とは?

こんにちは!TAKAです!

今読んでいる本の紹介をしたいとおもいます。

オックスフォード大学のエレーヌ・フォックスさんの「脳科学は人格を変えられるのか」という本とスタンフォード大学のケリー・マクゴニカルさんの「スタンフォードの自分を変える教室」とメンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力」です!

エレーヌフォックスさんの脳科学の本は性格というものを科学的に解明し、悲観主義と楽観主義に焦点を当てた本となっています。

ケリーマクゴニカルさんとDaiGoさんの本は意志力(DaiGoさんはウィルパワーメイン)の話が中心となっていて、科学的にどうすれば誘惑に負けないかを書いています。

 

このお三方が共通しておすすめしている自己コントロール力をあげる方法、それは、、、

 

「瞑想」です。

 

はぁ?と思いましたよねw瞑想といえばお坊さんがするもので、宗教的でスピリチュアル的なものだと思いますよねw

実際に瞑想をしらべようとすると「瞑想 危険」と出てきて何が危険なんだ?と思うと悪魔がとりつくなどと書いてあり、笑ってしまいましたw

 

ここでいう瞑想はそういった宗教的なものやスピリチュアル的なものは一切関係なく脳科学に基づくものです。

 

やり方は簡単。

三分間目をつぶり意識を自分の鼻の呼吸のみに集中するだけです。

鼻から吸った空気が鼻を通り肺に入っていくのを意識し、それだけに集中するんです。

 

やってみるとわかりますが意外と難しいですw

気が付いたら別のこ考えてたりしますw

そういう時は吸って、吐いてと心の中で言いましょう。

 

勘のいい方はお気づきかもしれないですが、これこそ瞑想の意味です。

一つのことに集中する力を身に着ける、それてもまた集中しなおす力を身に着ける。

瞑想の訓練を受けた人はfMRI(脳の働きを視覚化する機械)で見ても訓練をしていない人と違いが出るそうです。

 

これをすることにより

自己コントロール力の上昇

リラックス効果

集中力アップ

疲労回復

などの効果があるそうです。

 

既にgoogleなどは会社で取り入れているそうです。

みなさんもやってみては?

お知らせ

こんにちはTAKAです。

大学のテスト期間に入ってしまうのでブログはしばらくお休みで、テスト開けにまた再開しようと思います!

 

興味の無い分野の勉強は本当に苦痛ですよね、、、w

完全に経済学部でなく心理や脳科学にいくべきでした、、、w

 

就職先が少ないとか関係ないですよねw好きなんだから!

心理の使い方は千差万別、販売の仕事も、企画も、人間関係も、恋愛も、起業も、就活も、、、何にでも活用できますよね。

 

皆さんは僕みたいに失敗せず、好きと思ったことはとことん学んでくださいねw

僕は大学ではなく個人で勉強しますw

噂のアドラー心理学って何?

こんにちは!TAKAです!

少し前からアドラー心理学っていうワードがメディアに取り上げられてますよね?

なんだそりゃ?って感じですねw

 

今日はアドラー心理学がどういったものなのかを軽ーく説明したいと思います!

まずアドラーユングフロイトと並んで心理学の三大巨頭と呼ばれてる心理学者です。

 

有名な思想でアドラーは目的論という物を唱えました。

物事に原因はない、あるのは目的だけだ。という考えです。

 

はぁ?と思った方も多いと思いますw

実際賛否両論ですし現代の科学で間違っている部分も多く見つかっています。

しかしなぜこんな思い切った論理が有名になり脚光を浴びているのか?

 

思い当たる節があるからです。

 

すべてとは言いませんが大まか目的論は生活の選択に当てはまります。

例えば俺は顔がかっこよくないからもてないんだ、、、という人。

これは顔がかっこよくないという原因でもてないわけではないのは分りますか?

顔がかっこよくなくても女性と付き合ってる人はいくらでもいますよね?

ここで出てくるのが目的論です。

彼は顔がかっこよくないという「原因」ではなく恋愛で失敗するのが怖い、自分が無能と知りたくない、だから行動しない。その言い訳をする「目的」で動いてます。

この目的に自分自身でも気づかないことが多々あります。

こういう自分自身を欺くことを自己欺瞞といいます。

読み方は「じこぎまん」ですw(僕は最初読めませんでしたw)

 

今回のブログで覚えてほしいこと

アドラーの大前提は目的論

・自分自身を欺く事が多々あり、これを自己欺瞞という

 

この目的論と自己欺瞞を知った後自分の行動を見直すといろいろ見えてくるものがあるはずです!

ではまた!

 

考え方なんかで人生は幸せになるのか?

こんにちは!TAKAです!

今回は考え方(信念)が人生に与える影響について考えたいと思います。

 

考え方を必死に変えたところで遺伝や家庭環境で性格や能力は決まってるんだから努力したって意味ない、、、なんて思ってませんか?

そう思ってたとしたら成長はありません。

 

信じる者は救われる。

宗教的な意味ではなく科学的な意味で僕はこう思います。

 

ある実験で電流で刺激を与える前に鎮痛剤と偽った砂糖の塊を飲ませた被験者は電流での刺激を感じにくく、痛みは減ったと感じる人が増えたという結果がありました。

これは有名な話でプラシーボ効果といわれるものです。

いわゆる偽薬効果ですね。

本当に鎮痛作用のある薬でなくても鎮痛剤だと思って飲めば脳内でハッピーケミカルと呼ばれるセロトニンなどの快楽をつかさどる物質が分泌されるのです。

 

つまり考え方ひとつ、信じるだけで実際に脳に分泌される物質は変化することが証明されているのです!

まだまだ脳は解明されてない事が多いですがとりあえず自分は成長できる!変われる!幸せになれる!と根拠はなくとも信じてみる事が大事ではないでしょうか?

僕は昔から特に根拠もなく、自分自身の脳を作り変えることは可能だ!と信じてましたw

そして脳科学を学びその信念は根拠をもった確信へと変わっています。

皆さんもとりあえず信じることから始めてみましょう!

 

では、また!

 

お金を持っている人は幸せなのか?

こんにちはTAKAです!

今日はお金を持っている人は幸せなのか?という話をしたいと思います。

 

まず脳科学的な面からみて物質的な幸福感は永続的に続くことはありません。必ず飽きが来て幸福を感じなくなります。

最初は感動していた高音質のイヤホンや高画質の4Kテレビ、、、気づけば当たり前の日常と化し感動も何もなくなった、、、。

皆さんも心あたりはありませんか?w

 

そう、高級時計や高級外車を買えば必ず幸せになれるなんて無いのです。

類稀な努力によって莫大な富を気づいた大金持ちが極度の悲観主義によって苦しめられ、自ら命を絶ってしまった例があるように。

お金が幸せの本質を決めるのでは無く、幸せを決めるのは脳です。

一言で言い表すのは難しいですが、脳、信念、悲観主義、楽観主義のバランスや習慣、行動様々な要素が絡まりあい、幸せを決定づけます。

 

このブログでは悲観主義の改善方法や幸せを感じやすい脳の作り方なども発信していけたらと思います。

 

まずは早起きして日光を浴びることが第一歩ですね!ww

ではまた!

初投稿

こんちは!TAKAです!

今回就活が近づいてくる不安や将来への不安から幸せとは何かを考え始めた僕は皆さんとより意見交換しながら深く考えていけるようになりたいとおもい、このブログを開設しました。

勿論ふつうの会話もしますし難しい話ばかりではありませんw

もしよかったらこれから見てもらえたらうれしいですw

 

いろいろまだまだ使い方がわかってないので練習中です(^0^)